

Reiです。
無事、Bistrot Takaの2周年記念フェアも皆様にお楽しみ頂く事が出来ました。
ありがとうございました。
初めてお越し頂いたお客様とも、もっとたくさんお話がしたかったのですが・・・
いつもの調子でバタバタと時間が過ぎていってしまいました。
改めて、ブルゴーニュフェアのメニューをご紹介したいと思います。
エスカルゴのパイ包み焼き
シェフの大好きなサラダ
ウフ・アン・ムーレット(ポーチドエッグの赤ワインソース)
フランス産・栗のスープ
スズキの塩包み焼き・カシスオランデーズソース
ラパン・ア・ラ・ディジョネーズ(ウサギのディジョンマスタードソース)バターピラフ添え
リンゴのベニエ・バニラアイス添え
今回は、サラダとスープだけはブルゴーニュ料理という訳でなく、ウチの人気料理をお出ししました。
ブルゴーニュの料理を調べるのに、結構シェフ苦労したみたいです。
なので、前菜2品と魚・肉・デザート、どれも渾身のブルゴーニュ料理です。
いつものようにコース仕立てで順々にお出ししたのですが、今回はお一人様ずつテーブルにお持ちした方が良いお料理がいくつかあったもので、ビュッフェというか何というか・・みたいな感じになってましたね。
最初の方のお料理の頃は「これ、もっと食べたい!!」というお声もちらほら。
スミマセンでした。
最後の方のメインやデザートで「もうお腹イッパイなんだけど」現象を今まで何度も目撃しているものですから。。。
慎重になっちゃいました。
しかも今回はまたパンが食べたくなるソースばっかり。
そりゃ食べちゃうでしょ。
パンでお腹イッパイになってしまった方もやはり続出しました。
・・・いや、別に仕向けている訳では決してなく。
だって、ウチでパンを一生懸命焼いている若手クン的には必死ですもん。
パンが足りなくなっちゃうっっ・・て毎日ホント一生懸命焼いてくれてます。
そしてしかも、今回のデザートは「揚げ物」。なはは。
お腹いっぱいカロリーいっぱい。なんて素敵な夜なんでしょう。
これからのフェアも、地方それぞれのお料理はもちろん、ワインも美味しいのご紹介しますね。
いやぁ、さすがブルゴーニュ。
赤ワインはもちろん、白も今回いろいろ試してみました。お値段と相談で、厳選。
もっとたくさんグラスでご用意すれば良かったかな。
本当は、今回こそ飲み放題のワインもブルゴーニュがいい!!って思ったけど、さすがに価格的に不可能でした・・・。
美味しいワインはそれなりですね。惨敗。
私達もお祝いに美味しいワインを頂いてしまったり、たくさんの方に2周年をお祝いして頂きました。
本当に素敵な記念日になりました。
皆さんをお見送りした後に友人達と頂いたワインが、疲労の溜まった体に染み渡り・・・
翌日の営業が、足パンパンの顔パンパンという残念な大人の姿でしたが。
それでも来て下さるお客様に感謝!です。
こんなんですが、今後ともよろしくお願いします。
Bistrot Taka、これからも気を引き締めて頑張ります。
Rei
ブルゴーニュフェア、よかったです♪
パイ包みも塩包みも、もちろんソースたちも本当においしかった★
素敵なひと時とお料理をありがとうございます。
れいちゃんとお友達だったこと、
そして、れいちゃんが高萩シェフに出会ったことに「感謝」ですね。
PS:お料理、HPをつけてみました、、、、
来てくれて本当にありがとう!!!
嬉しかったです♪
いつも、普段よりも賑やかになりがちなフェアなんですが、今回は比較的大人な空間だったかもね。
楽しんでもらえて良かったです。
また会える日を楽しみにしてます〜
チーコもありがとう!!