Reiです。
かねてより目論んでおりました「船釣り」。
休みを合わせてもらえたお友達と行って参りました

今回の舞台はなんと、Reiが20年間住んでおりました神奈川県・横須賀!
実家から歩いても行ける距離の大津港からの出船であります。
いざ、アジ釣り!!
・・・・・
こんだけ釣れましたっっ(店の業務用シンクにいっぱい。)

(注:もちろん5人分合計の釣果ナリ)
・・・ハイ!
船に乗ってから降りるまで、誰一人写真撮ってませんでしたっ・・・!!
もう、沖へ出たらすぐにでも釣りたくてみんなソワソワ。
釣れ出してからは写真のことなんてすっかり忘れて、みんな職人と化してました。
回遊魚釣りはスピードが命っっ・・・
ところがホントは、アジの群れよりサバの群れに襲われた感じでして、上の写真の中の半分はサバです。
しかもデカイ。40cm強サイズもありました。
もっとアジが釣りたかったのに〜〜〜
でも、小さ目のアジをそれなりに数ゲット出来たので、一般家庭で対応し得る分だけみんなにお持ち帰り頂いて、残りは気合を入れてBistrot Takaが頂戴致しました

さて、立派なサバは早速・・・

アジは現在こんな感じも。

いやー、まったくフレンチの香りがしてきませんなー・・・
しかも、釣り日明けの今日のまかない。

はい、ドーン。




まかない料理人(違う)、しんちゃん。さっすが和食出身。
こんな事ばっかりやってると、遊んでるだけのように見えますが、モチロン違いますぞ。
まかない用はもちろん、Bistrot Takaの料理の為に、食材を仕入れに行っているのです!
Reiさんのお仕事なのです!!
楽しくてしょうがないけど、これも楽しいお仕事なのです!
・・・たくさん言い訳しましたが、アジに負けないほど釣れたサバ、フランス料理でも使う食材です。
現在シェフが急遽メニュー考案中です。
何が出来るかな〜
お楽しみに。。
ちなみに・・

こんなのとか、

チビっちゃいこんなの達も、釣れました(笑)
これらはちゃーんと、Bistrot Takaスタッフで美味しく頂きまして、あとから図鑑で必死に調べてみました。
今のところ特に、めちゃくちゃ具合悪い人は出てません。
でも、まかないとはいえ、これからは図鑑で正体を調べてから調理してもらおうと思います。。
<今回の釣果(お持ち帰り分・5人合計)>
アジ44匹(たぶん)・サバ35匹くらい・チビだけどメバルみたいなの実は3匹・赤いカサゴ系(よく見ると違うのが混じってるという・・)4匹・あとから調べて名前が判明ニシキハゼ1匹。
「チビもお持ち帰り」命令が出ていたRei以外のみんなは、チビ魚はリリース(=カモメが即喰い)してました。
Rei